Supporter

[デザインで地域を元気に!]を支援してくれる元気な仲間

岩野 翼(Iwano Tasuku)

英国のブルネル大学デザイン&ブランディング戦略修士修了(MA with distinction)

 

ローカルな価値をグローバルに発信する「LOCAL to GLOBAL」をミッションとし、地方都市を中心に自治体や地元企業に対して海外展開を踏まえたブランディング・サービスを提供。神戸市食都神戸ブランド開発、神戸市2020ビジョン、神戸市北区道の駅開発、有馬のインバウンド向けブランド開発、加古川を拠点とする飲食店ブランド監修など、多様なプロジェクトが進行中。

株式会社AKIND 代表

 

西川 佳乃(Nisihikawa Kano)

旭川を拠点に企業の広告戦略構築から広告制作までコピーライターとして活動。地域の町づくり、人作り、モノ作り、コト作りとしても幅広く活躍。

 

健康管理士一般指導員として身体に良い食事の指導と講演で各地を飛び回っています。

藤原 岳史(Fujiwara Takeshi)

システム会社を経て、ICTを駆使し「世界中、どんな田舎でも通用するIT企業」を目指しイノベーションアンツ株式会社を立ち上げる。地域を活性化させる為の情熱と智慧は持ち前の行動力と想像力の両輪にて牽引しています。

 

篠山城下町ホテル「NIPPONIA」を運営する株式会社NOTEリノベーション&デザイン代表としてその活動は全国に広がっている。

木村 淳(Kimura Jun)

大阪芸術大学デザイン学科卒

デザイン会社勤務後、地域に関わるデザインをしたいとの想いから

故郷に移り、その後独立。

" Design of local, by local, for local. "のコンセプトのもと、

木村淳デザインを主宰。
生まれ故郷の朝来をベースに、地域ブランド再生、地場産業におけるデザインパートを多く手がけています。